WBO世界バンタム級チャンピオンの武居由樹選手は、子供の頃あまりにヤンチャだったため、お母さまにパワーオブドリームの古川誠一会長に預けられたことは有名な話です。
武居由樹選手が古川会長に預けられることになったいきさつと、武居由樹選手の生い立ちについてまとめました。
武居由樹選手の生い立ち
子供の頃はヤンチャだった
お母さまが「ヨシキは、このままでは自分の手に負えない」と途方に暮れるほど武居由樹選手は子供の頃ヤンチャでした。
左が武居由樹選手、右がパワーオブドリームの古川誠一会長です。
ザ・ノンフィクションというテレビ番組があり、武居由樹選手のやんちゃぶりに手をやいたお母さまが、10歳の武居少年をパワーオブドリームの古川会長に預けるところから始まります。
3部作で、17才でキックボクシングのプロとしてデビューするするまでの7年間をドキュメントしたものです。
また朝日新聞でも「小4(10歳)で親元を離れ、K1とボクシングを往復」というまとめ記事も掲載されました。
パワーオブドリームに入ったきっかけ
ザ・ノンフィクションで語られた、武居由樹選手が、古川会長のジムに預けられるまでのエピソードの要約がこちらです。
・ヨシキ少年は、幼いころから母子家庭で育った。母親は働きに出ている間さみしい思いをした
・ヨシキ少年は、小学校・中学校はケンカに明け暮れる地元でも名前の売れた不良少年(悪ガキ)だった
・また小さい頃からお母さんのお財布からお金を黙って拝借するようになり、その額は150万円に上ったという
・言うことをきかないヨシキ少年を案じ、お母さんは親子で心中することを考えるほど追い込まれていた
・そんな時、子供たちを預かってキックボクシングを通して人間を磨いていく「パワーオブドリーム」の存在を知ったお母さんは古川会長にヨシキ少年を預けることにした
こちらが武居由樹選手が自らの幼少期を語る「My Life」というタイトルの動画です。
上が画像で、下が動画です。
My Life pic.twitter.com/XNQ9j8Udaa
— 武居 由樹 Yoshiki Takei (@tankiti000) January 23, 2023
動画の中で、竹刀で小突かれているシーンがありますが、これは古川会長の愛の指導です。
そんなヨシキ少年も格闘技を通して人間を磨き、ヤンチャだったことが想像できないくらい温和で柔らかい雰囲気になりました。
Xには、お母さまと思われる方に感謝する写真も投稿されています。
長い間、くそお世話になりました! pic.twitter.com/xzdu1EOxrA
— 武居 由樹 Yoshiki Takei (@tankiti000) January 16, 2021
2017年には、母校の足立第九中学校で卒業生に向けてスピーチをするまでになりました。
それにしても武居由樹選手はスーツが似合いますね。
足立区立第九中学校の記念式典で生徒さんたちの前でお祝いの言葉を喋らせていただきました!
— 武居 由樹 Yoshiki Takei (@tankiti000) October 14, 2017
成人式以来の緊張でいつもの10倍喋れなかった。。 pic.twitter.com/mADEb4ClJ1
まとめ
2024年5月6日、モロニー選手に勝って、WBOバンタム級の世界チャンピオンになった武居由樹選手の生い立ちについてまとめました。
最後までお目通しいただきありがとうございました。